公示情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
筑波大学整形外科専門研修プログラム | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
連携施設 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
県北医療センター高萩協同病院,ひたちなか総合病院,日本赤十字社水戸赤十字病院,筑波大学水戸地域医療教育センター・水戸協同病院,国立病院機構水戸医療センター,水戸済生会総合病院,東京医科大学茨城医療センター,茨城県立医療大学付属病院,筑波学園病院,筑波記念病院,いちはら病院,筑波メディカルセンター病院,国立病院機構霞ヶ浦医療センター・地域医療研修センター,つくばセントラル病院,茨城西南医療センター病院,小山記念病院,龍ケ崎済生会病院,きぬ医師会病院,取手北相馬保健医療センター医師会病院,総合守谷第一病院,茨城県西部メディカルセンター,アントラーズスポーツクリニック,キッコーマン総合病院,新東京病院,松戸市立病院,聖隷佐倉市民病院,千葉県がんセンター病院,公立昭和病院,国立精神・神経医療研究センター病院,医療法人社団紺整会 船橋整形外科病院,都立墨東病院ER, 茨城西南医療センター病院, 医療法人社団 錦昌会 千葉こどもとおとなの整形外科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
指導医数 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
130 人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新患数 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
105,781 人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
手術数 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
22,109 件 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
専攻医受入数の目安 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
17人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
応募方法 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
専門研修プログラムに関する問い合わせ先
募集方法公募応募必要書類
履歴書 医師免許証(コピー) 臨床研修修了登録証(コピー)あるいは修了見込証明書 筑波大学後期研修募集要項に従う 選考方法
募集及び選考の時期募集時期:10月1日頃から選考時期:11月1日頃から |
医学生・研修医の方へ
研修プログラム詳細
公示情報および応募規定・注意事項をご確認ください。
応募についての詳細は、各研修プログラムのページにてご確認ください。