関連学会・研究会のお知らせ
'00.5.30更新
平成12年06月
第26回日本骨折治療学会
- 会 期
- 平成12年6月16日(金)、17日(土)
- 会 場
- 日本都市センター会館
- 主 題
- 1. 骨形成とリモデリングの基礎的研究(BMP、電気刺激、磁気刺激、超音波刺激等)
2. 小児骨折後の変形、過成長
3. 感染性欠損偽関節
4. 骨欠損を伴う関節内骨折
5. 合併症を伴う骨盤骨折
6. 股関節脱臼骨折、臼蓋及び骨頭骨折(10 年以上経過例の成績)
7. 麻痺のない胸腰椎破裂骨折
8. 上腕骨近位部骨折
9. 肘関節周辺骨折(鈎状突起、上腕骨小頭、橈骨頭など)
10. 橈骨遠位端骨折後の変形治癒
11. 大腿骨顆部・顆上骨折
12.骨折後の関節拘縮
上記主題の中からシンポジウム・パネルディスカッションを組む予定です。
一般演題 - 一次締切
- 1999年12月20日(月)必着
- 二次締切
- 平成12年2月29日(火)
- 事 務 局
- 〒181-8611 東京都三鷹市新川6-20-2 杏林大学医学部整形外科学教室
第26回日本骨折治療学会事務局(担当:星亨)
Tel. 0422-47-5511、Fax. 0422-48-4206
第26回日本骨折治療学会
会長 石井 良章