関連学会・研究会のお知らせ

'04.1.15更新

平成16年 6月

第31回 日本脳性麻痺研究会

会  期:
平成16年6月5日(土)
会  場:

京王プラザホテル 東京都新宿区西新宿2-2-1 (Tel. 03-3344-0111)

テ ー マ:
脳性麻痺の摂食・嚥下リハの現状と展望
特別講演:
1.「摂食・嚥下障害のメカニズムから臨床へ」
  藤島一郎(聖隷三方原リハビリテーションセンター長)
2.「脳性麻痺児摂食・嚥下指導の現状と課題 ―STの立場から―」
  高見葉津(東京都立北療育医療センター訓練課主任技術員/言語聴覚士)
3. ランチョンセミナー「脳性麻痺児者における嚥下障害のリスク管理」
  北住映二(心身障害児総合医療療育センター/外来療育部長)
シンポジウム:
脳性麻痺児の摂食・嚥下リハのチームアプローチ
―医師、看護師、療法士(PT・OT・ST)、栄養士、保育士の立場から―
問合わせ:
〒320-8503 栃木県宇都宮市駒生町3337-1
とちぎリハビリテーションセンター
診療部長 神前(こうざき)智一
Tel. 028-623-6101
Fax. 028-623-6151
    第31回 日本脳性麻痺研究会
    当番幹事 神 前 智 一

当月一覧へ戻る