マスコミ・行政の方へ
啓発記事
日本整形外科学会では下記のような啓発活動を行なっております。
2020年
- 読売新聞全国版 全面広告2020年8月30日(日)
- 医師と元患者が語る「がんロコモ」
カギを握る運動器のケア - 朝日新聞全国版 全面広告2020年8月30日(日)
- 今こそ知りたい「がんロコモ」
2015年
- 読売新聞全国版 全面広告2015年2月21日(土)
- 歩けるカラダでいつまでも!
- 朝日新聞全国版 全面広告2015年2月25日(水)
- 人生をイキイキとまっとうしたいアナタ ロコモティブシンドローム対策してますか
2014年
- 読売新聞全国版 全面広告2014年1月18日(土)
- 一生歩いて生きていく! 脱ロコモ宣言
2013年
- 読売新聞全国版 全面広告2013年10月8日(火)
- 一生歩いて生きていく! 脱ロコモ宣言
- 読売新聞広告事例プレミアム
- 平成25年1月22日の啓発広告「骨折を防いで、脱ロコモ宣言!」が読売新聞広告事例プレミアムに掲載されました。
- 読売新聞全国版 全面広告2013年1月22日(火)
- 骨折を防いで、脱ロコモ宣言!
2012年
- 朝日新聞全国版 全面広告
- 2012年2月25日(土)
メタボに匹敵する健康の大敵 ロコモと変形性膝関節症
2011年
- 朝日新聞全国版 全面広告
- 2011年2月19日(土)
慢性腰痛の予防と治療
2010年
- 読売新聞全国版 全面広告
- 2010年8月28日(土)
骨と関節が支える健やか人生 - よみうりホール 日整会学術総会市民公開シンポジウム
- 2010年5月30日
骨と関節が支える健やか人生 - 朝日新聞全国版 全面広告
- 2010年3月13日(土)
「歩きにくい」は危険信号
腰部脊柱管狭窄症の予防と治療
2009年
- NHK総合テレビ「生活ほっとモーニング」
- 2009年8月5日(水)
「放っておくと寝たきりに “ロコモ” に注意」 - NHK教育テレビ「ここが聞きたい!名医にQ」
- 2009年4月4日(土)、11日(土)
ロコモティブシンドローム - NHK教育テレビ「きょうの健康」
- 2009年4月6日(月)~8日(水)
「ひざ痛・骨粗しょう症の新常識!ロコモティブシンドローム」 - NHK教育テレビ「日曜フォーラム」
- 2009年3月29日(日)
市民公開シンポジウム「急増する“変形性ひざ関節症”」 - 読売新聞全国版 全面広告
- 2009年3月26日(木)
変形性膝関節症をケアしていつまでもアクティブライフを! - 千代田放送会館 市民公開シンポジウム
- 2009年3月7日(土)
「急増する“変形性ひざ関節症”」
2008年
- 読売新聞全国版 全面広告
- 2008年7月30日(水)
骨粗鬆症にまけないために 名医からの5提言
2007年
- 毎日新聞 企画特集
- 2007年10月8日(月)
運動器不安定症とは