医学生・研修医の方へ

研修プログラム詳細

公示情報および応募規定・注意事項をご確認ください。
応募についての詳細は、各研修プログラムのページにてご確認ください。

公示情報
東北大学整形外科専門研修プログラム
連携施設
大曲厚生医療センター,岩手県立中央病院,奥州市総合水沢病院,岩手県立磐井病院,公立学校共済組合東北中央病院,山形市立病院済生館,気仙沼市立病院,登米市立登米市民病院,栗原市立栗原中央病院,大崎市民病院,公立黒川病院,石巻赤十字病院,東北医科薬科大学病院,特定医療法人白嶺会 仙台整形外科病院,JCHO仙台病院,独立行政法人 労働者健康福祉機構 東北労災病院,独立行政法人国立病院機構 仙台医療センター,東北公済病院,仙台赤十字病院,宮城県立こども病院,宮城県立がんセンター,仙台市立病院,仙台西多賀病院,松田病院,公立刈田総合病院,みやぎ県南中核病院,竹田綜合病院,いわき市立総合磐城共立病院,水戸医療センター,JR仙台病院
指導医数
102人
新患数
82,102人
手術数
21,182件
専攻医受入数の目安
9人
応募方法

専門研修プログラムに関する問い合わせ先

フリガナ ワタヌキ ムネノリ
氏名 綿貫 宗則
所属 整形外科 院内講師
電話 (022)717-7245
FAX (022)717-7248
e-mail: mwata@ortho.med.tohoku.ac.jp
URL: http://www.ortho.med.tohoku.ac.jp/

資料請求先

〒980-8574   宮城県
仙台市青葉区星陵町1-1 医学部三号館11階
 
担当部門
 担当者 フリガナ タカハシ ユカリ
  氏名 高橋 柚香里
電話 (022)717-7245
FAX (022)717-7248
e-mail: secretary@ortho.med.tohoku.ac.jp
URL: http://www.ortho.med.tohoku.ac.jp/

募集方法

公募

応募必要書類

    申請書
    履歴書
    医師免許証(コピー)
    臨床研修修了登録証(コピー)あるいは修了見込証明書

選考方法

    面接

募集及び選考の時期

募集時期: 10月1日頃から
選考時期: 11月1日頃から

研修プログラム冊子

東北大学整形外科専門研修プログラム

見学