公示情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東邦大学千葉・印旛地域整形外科専門研修プログラム | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
連携施設 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東邦大学医療センター大森病院,千葉大学医学部附属病院,東千葉メディカルセンター,千葉県こども病院,千葉県済生会習志野病院,聖隷佐倉市民病院,千葉メディカルセンター,習志野第一病院,成田赤十字病院,船橋市立医療センター,旭中央病院,下志津病院 医療法人社団青嶺会 松戸整形外科病院, 東邦大学医療センター大橋病院,独立行政法人 労働者健康安全機構 千葉労災病院,日本赤十字社東京都支部 大森赤十字病院,独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京蒲田医療センター,社会医療法人 熊谷総合病院,千葉県がんセンター,社会福祉法人千葉県身体障害者福祉事業団 千葉県千葉リハビリテーションセンター,医療法人社団翠明会 山王病院,医療法人社団誠馨会 千葉中央メディカルセンター,千葉市立青葉病院,医療法人社団錦昌会 みどりのは 葉記念病院,医療法人社団淳英会 おゆみの中央病院,千葉県総合救急災害医療センター,帝京大学ちば総合医療センター,医療法人社団白金会 白金整形外科病院,社会医療法人社団蛍水会 名戸ヶ谷病院,柏市立柏病院,医療法人社団協友会 柏厚生総合病院,医療法人社団曙会 流山中央病院,医療法人社団誠馨会 新東京病院,松戸市立総合医療センター,独立行政法人地域医療機能推進機構船橋中央病院,医療法人社団誠馨会 セコメディック病院,医療法人社団紺整会 船橋整形外科病院,公立長生病院,社会福祉法人 太陽会 安房地域医療センター,医療法人社団南洲会 南洲会勝浦クリニック,千葉県立佐原病院,香取おみがわ医療センター,さんむ医療センター,独立行政法人国立病院機構 千葉医療センター,国立研究開発法人国立国際医療研究センター国府台病院,独立行政法人国立病院機構 千葉東病院,聖路加国際病院,地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立墨東病院,独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京城東病院,公益財団法人 河野臨牀医学研究所 附属第三北品川病院,聖隷横浜病院,医療法人社団 景翠会 金沢病院,川崎医療生活協同組合 川崎協同病院,西能病院,沼津市立病院,医療法人社団英志会 富士整形外科病院 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
指導医数 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
252人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新患数 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
235,844人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
手術数 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
48,282件 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
専攻医受入数の目安 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
応募方法 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
専門研修プログラムに関する問い合わせ先
資料請求先
募集方法公募応募必要書類
履歴書 医師免許証(コピー) 臨床研修修了登録証(コピー)あるいは修了見込証明書 健康診断書 選考方法
募集及び選考の時期募集時期:10月頃から選考時期:12月頃から |
医学生・研修医の方へ
研修プログラム詳細
公示情報および応募規定・注意事項をご確認ください。
応募についての詳細は、各研修プログラムのページにてご確認ください。